
大阪祭典グループの善恩供養では、大切な想い出の品々を感謝の気持ちで供養させていただく善恩供養を取り扱っています。
		  最愛の方が遺していかれた遺品は、お元気だったころのお姿を思いかえしてくれます。
		  しかし、時がたてばその遺品にのみ愛着が湧きすぎて、本来の故人様を偲ぶ気持ちが薄れることも少なくありません。
		  遺品にのみ執着することは、故人様にとってもご遺族様にとっても悲しいことです。
		  遺品に対する執着心を1日でも早く断ち切り、形にとらわれず最愛の方のことだけを思い続けることこそ、本当の御供養だと私たちは考えます。
		  大阪祭典では、故人が愛用していた遺品への執着心を断ち切るお手伝いとして
		   1)善恩バッグに故人の愛用の遺品を納めていただくこと
		   2)当社による引取りを行うこと
		   3)宗教者による法要をしていただくこと
		   4)愛用の遺品の最終供養を行うこと
		   5)善恩バッグに納めきれないお部屋丸ごとの遺品整理
		  上記(1)から(4)までの流れ総てを善恩供養といい、また(5)の御供養品・家具・家電製品等お部屋丸ごとの遺品整理も善恩供養といいます。